帰りや雨の日でも気軽においしいワインと焼肉が楽しめるとあって大勢のお客様にご利用いただいております。
いろいろなお肉は味も違えば、適した焼き方や順番も違います。
こちらでは、様々なおいしいお肉の焼き方や順番をご紹介します。
まず始めは、塩やレモン汁でいただく焼肉の定番「タン」から焼きます。
十分に熱した網にのせ、反り上がってきたところで素早くひっくり返します。
返すときは、網を撫でるように返しましょう。
この返す作業を2~4回繰り返し軽く焼き色がつけば食べごろです。
薄切りの牛タンは油断すると焦げ付いてしまいますので、網から目を離さないようにしましょう。
次に、不動の人気ナンバーワン「カルビ」を焼きます。
実は「カルビ」と一言でいっても多くの焼肉店が、脂肪の多い部位を「カルビ」赤身が多い部位を「ロース」と名づけて提供しているため、お店のよって若干違いが生じます。
脂ののったカルビは、タンよりも強火でしっかりと焼きます。
網にのせてお肉の表面が肉汁でツヤツヤしてきたら、素早くひっくり返してください。表面の周りが白くなるとひっくり返すのがポイントです。
次は、こちらも焼肉の定番「ロース」を焼きます。
焼き過ぎるとパサパサしてしまうので、できるだけ動かさずレアに焼き上げるのがコツです。
タンのように肉汁が出てきたらひっくり返すという作業を繰り返し、両面にほんのり焼き色がついたら食べごろです。
焼肉といえば「ホルモン」も欠かせません。
ホルモン類は皮面をじっくり焼き、裏面はサッと焼きます。
脂が焦げてしまうと苦くなってしまいますので気をつけましょう。
シマチョウなどは、焼き面がプツプツ泡立ちはじめたら食べ頃です。
また、ハツなどはふちに焼き色がついたら裏返します。
マルチョウは網の中心ではなく、離して動かしながら焼くといいでしょう。
表面の皮に弾力が出てきたら食べ頃です。
ホルモンは裏返すと反りあがるので軽く上からお箸で押さえましょう。
是非皆さんも、おいしくお肉をいただくために実践してみてはいかがでしょうか?
精香園では、落ち着いてお食事していただけるよう半個室やVIPルームもご用意しております。
また大勢でご利用いただける宴会コースのご予約も承っております。是非一度、厳選された上質なお肉をご賞味ください。
定番メニューでボリューム満点!大満足のコース 5,000円(税込)
コース内容
店名 | それいけ精香園 |
---|---|
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目4番31号 マルケイビル2階 |
電話番号 | 052-551-2555 |
FAX | 052-551-2588 |
営業時間 | 17:00〜24:00(ラストオーダー23:00) 日曜日(祝前日を除く)17:00〜23:00(ラストオーダー22:00) |
アクセス | 名古屋駅から徒歩5分 ユニモール5番出口を出てスグ ミッドランドスクエアの地下通路からもご来店いただけます。 |
駐車場 | マルケイビル隣のwinc愛知の駐車場をご利用下さい。ご飲食金額5,000円毎に250円の駐車券をお渡しします(4枚まで)。 |
URL | http://www.soreikeseikouen.com/ |
概要 | 名古屋駅前のマルケイビル2F・名駅徒歩5分の老舗人気焼肉屋『それいけ精香園』では、こだわりの厳選お肉とワインをお楽しみいただけます。宴会におすすめの2名から6名様までご利用いただける半個室や、接待にも便利なVIPルームもご用意。様々なシーンでご利用いただける便利な焼肉屋です。ご予約をお待ちいたしております。 |